ワイヤークラフト講座
硬くて扱いにくいイメージのあるワイヤーですが
クラフトワイヤーは柔らかいので
初心者の方にも扱いやすいやすく
比較的簡単に作品をつくることが出来ます
また スマホスタンド アクセサリースタンド
バスケット。。など実用的な作品も多いので
作った後も楽しめます
ぜひ生活の中にワイヤークラフトを
取り入れてみませんか
ショート作品とベーシック作品を指導できる
認定講師養成講座が受講できます。
詳細はインターナショナルワイヤークラフト協会の
ホームページをご覧ください
https://www.iwa-wire.jp/certificate
*カフェ教室は講習料の他にランチ代¥1300が必要です
*ベーシック作品10作品を受講後の移行講座も受講可能です
10作品の受講スケジュールはご希望に合わせて集中して
短期間でもご受講いただけますので認定講座と変わらぬ
期間で(もしくはさらに短期間で)
認定講師になることが可能です
または逆にゆっくりご受講いただくことも可能ですので
ご希望のペースでご受講いただけます
受講をご希望の方はまず体験講習&説明会にご参加ください
* 体験作品 シングルフック
ご希望によりスマホスタンドに変更可ですが
その場合通常講習料金となります
受講料 カフェ¥2800 材料費¥1000
集会室 ¥2200 材料費¥1000
* 受講料
カフェ教室 ¥3000
(材料費 ランチ代 お席代 スイーツ ドリンク付き)
集会室教室 ¥1500 (材料費込み)
受講をご希望の方は日程等ご相談させていただきますので
お問い合わせよりご連絡ください。
アドバンス講師養成講座 マスター講師養成講座
アクセサリー講師認定講座も受講可能です
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
講習可能ショート作品 (制作時間の目安1時間〜2時間)
*今後増える予定です 写真クリックで詳細表示されます
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
ショート参考作品 (制作時間の目安1時間〜2時間)
*写真クリックで詳細表示
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
講習可能ベーシック作品(制作時間の目安2時間)
*今後増える予定です 写真クリックで詳細表示されます
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
ベーシック参考作品 (制作時間の目安2時間〜3時間)
*今後この中の作品より講習可能作品となります
*写真クリックで詳細表示
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
講習可能アドバンス作品(制作時間の目安2時間)
* ベーシック作品を5作品以上制作済みで受講可能です
*講習料が+300円となります
*今後増える予定です 写真クリックで詳細表示されます
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
アドバンス参考作品 (制作時間の目安2時間〜3時間)
*今後この中の作品より講習可能作品となります
*写真クリックで詳細表示
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
講習可能マスター作品(制作時間の目安2時間〜4時間)
* アドバンス作品を5作品以上制作済みで受講可能です
*講習料が+500円となります
*今後増える予定です 写真クリックで詳細表示されます
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
マスター参考作品 (制作時間の目安2時間〜3時間)
*今後この中の作品より講習可能作品となります
*写真クリックで詳細表示
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
講習可能アクセサリー ベーシック作品
(制作時間の目安2時間〜4時間)
* どなたでも受講出来ます
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
講習可能アクセサリー アドバンス作品
(制作時間の目安2時間〜4時間)
* アクセサリーベーシックの作品を5作品以上 又は
雑貨アドバンスの作品を作られた方が受講できます
一般社団法人 インターナショナル ワイヤークラフト協会 デザイン
講習可能アクセサリー マスター作品
(制作時間の目安2時間〜4時間)
* アクセサリーアドバンスの作品を5作品又は
雑貨マスターの作品を作られた方が受講できます